「明日から使える図書館広報」
図書館の「広報」に関する基本的な考えと具体的なポイントなど、効果的な広報活動を行ううえで、明日からでもすぐに使える知識・技術について学びます。
■日時 令和6年8月22日(木) 13時00分~15時30分(開場12時30分)
■会場 オーテピア4階 研修室
■対象 市町村立図書館、公民館図書室等の新任職員(司書資格の有無は問いません)
学校図書館関係教職員もご参加いただけます。ただし、内容は公共図書館のサービスに関することが中心となります。
■講師 高知県立図書館 企画調整課 企画調整担当 司書 八田 裕子
■定員 30名程度
■申込方法 原則、高知県電子申請サービスで受け付けます。
https://apply.e-tumo.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=10841
■申込締切 8月16日(金)
■持ち物
自館で発行している図書館だよりなどの広報紙を、30部お持ちください。
※独立した図書館だよりがなく、自治体広報紙の一部に掲載している場合は、該当ページを30部印
刷してお持ちください。
※図書館だよりを発行していない館室の方は、持ち物はありません。
詳細や不明な点は、高知県立図書館 支援協力担当(088-802-6005)まで、お気軽にお尋ねください。
ご参加をお待ちしております。