高知県内公共図書館ブログ

-高知県内の図書館職員の情報共有を目的としたブログです-

各館でのパスファインダー作成・提供を、オーテピア高知図書館がバックアップします!

パスファインダーとは?

利用者自身による情報資源の探索・入手をサポートするために、あるテーマに関する資料や情報を探すための手段を簡単にまとめたもので、「調べものガイド」とも呼ばれます。

 

パスファインダーの作成には、時間も手間もかかるもの。

そこで、オーテピア高知図書館が作成したパスファインダーをデータで提供します!

ひな形として利用していただくことで、高知県内の市町村立図書館等での作成・提供につながれば幸いです。

 

オーテピア高知図書館で提供しているパスファインダーの一覧はリンク先をご確認ください。

https://otepia.kochi.jp/library/search.cgi

 

~データの提供にあたって~

著作権に配慮し、TRCマークの内容紹介やオーテピア高知図書館のロゴ、地図等は削除します。

・紹介している図書や雑誌、データベース等は、各館で所蔵している資料等への差し替えをしてください。(当館で紹介した情報は、参考までに残しております。)

・掲載している県内の相談機関等の情報については、当館でも定期的に確認しておりますが、URLや掲載内容に変更がないかなど、改めてウェブ等を確認していただくことを推奨します。

 

データ提供を希望される場合は、高知県立図書館 支援協力担当(088-802-6005)まで、ご連絡ください。