支援文庫の紹介
昔習った古典作品を不意に「読みたいなあ」と思うことありませんか。 そんな時、原著にチャレンジできれば素晴らしいですが、「ちょっとハードルが高い」という方は、マンガから始めるのも一つの手です。 セット№54、『源氏物語』をコミック化した『あさき…
今年は、自宅で静かに過ごさざるを得ない冬になりそうですね。これを機にハンドメイドに挑戦してみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時に役立つセットをご紹介します。この冬の展示に是非ご活用ください。 セット No.25 手作りを楽…
今年も残りわずかとなりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今日は、支援文庫で所蔵している資料の中からビッグブックと高齢者向けの紙芝居をご紹介します。 まずは、ビッグブックです。 季節のお話から子どもたちに人気の定番のお話まで、幅広く揃…
エプロンを物語の舞台にして、人形劇をしてみませんか。 エプロンや人形にあっと驚く仕掛けがあり、わくわくドキドキ、楽しい時間になるはずです。 ジャックと豆の木(請求コード:1109804359) おおきなかぶ(請求コード:1109804367) 花さかじいさん(資…
1年365日何らかの記念日があるこの頃。その日にちなんだ日替わり展示を行っている図書館もあるのではないでしょうか。今日1月17日は「尾崎紅葉祭」が開催される日だそうです。そこで、こんな紙芝居はいかがでしょうか。 尾崎紅葉といえばこの『金色夜叉』が…