県立図書館では、市町村立図書館や学校、幼稚園、保育所、読書ボランティアの方の選書を支援するため、出版される児童書全点を「見本書」として購入し、閲覧できるようにしています。
この本をオーテピアから遠い市町村の方にもゆっくりご覧いただけるよう、このたび、県内巡回展示を行うことになりました。
巡回するのは、2018年度に出版された約3,000冊、期間はこの10月から2021年1月まで(!)という超長丁場です。会場はこちら。
[東部エリア]田野町立図書館
[中部エリア]土佐町立図書館(展示場所はコワーキングスペース「あこ」)
[西部エリア]土佐清水市立市民図書館
第一弾(~2020年5月)では、2018年度上半期出版分の図書を「絵本」「読みもの」「ノンフィクション」にカテゴリー分けし、各カテゴリーが約2か月ごとに3館を巡回します。近隣の市町村の方も利用できます。
展示日程や利用できる日時は館によって異なりますので、直接、会場館へご確認ください。また、全会場とも利用には事前申込みが必要ですのでご注意ください。
近隣の市町村には、別途ご案内を送付いたします。読書ボランティア等、関係の皆さまともお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
チラシ(田野町)
チラシ(土佐町)
チラシ(土佐清水市)
直近1年分の図書は、引き続きオーテピアで閲覧できます。こちらのご利用もお待ちしています。