50回の節目の大会となる今年度は、本県の図書館行政にも深い関わりのある元鳥取県立図書館長の齋藤明彦氏と、
元立命館大学教授の常世田良氏をお招きし、高知県の図書館の現在地やこれからの図書館像について熱く語っていただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
日時:令和4年10月17日(月)13:00~16:40
会場:オーテピア 4階 ホール(主会場)、研修室・集会室(同時視聴会場)
定員:会場参加140名/Zoom参加100名
テーマ:「高知の未来をひらく図書館 高知県の図書館振興の現在とこれから」
[日程]
12:30~ 受付
13:00 開会
13:10~13:30 報告「高知県内図書館振興の現状と課題」
13:30~14:20 講演1「図書館が地域と人を守り支える~県全体のシステムとしての図書館振興~」
元鳥取県立図書館長 齋藤 明彦 氏
14:30~15:20 講演2「変革と進化を求められる知的情報基盤としての図書館」(仮)
15:40~16:30 対談「高知のこれからを支える図書館を語る」
登壇者:齋藤 明彦 氏、常世田 良 氏 司会:高知県立図書館 専門企画員 山重 壮一
16:40 閉会
[申込み・問い合わせ先]