オーテピア高知図書館では、読み聞かせやゲームを国際交流員の方と一緒に楽しむ「HELLO WORLD~外国語のおはなし会~」を隔月で開催しています。
今回は、8/27(日)に開催した様子をお届けします。
まずは、交流員さんから自己紹介。今回はアメリカと中国出身の方に来ていただきました。
※当館では、県・高知市の国際交流員(CIR)の方にご協力をお願いしています。
英語で簡単な挨拶を教えてもらい、実際に交流員さんと話してみます。
今回のテーマ「夏休みの大冒険」にあわせて、アメリカの夏休みの過ごし方などをクイズで紹介しました。
なんとアメリカでは宿題がないんですって!「羨ましい」の声があちらこちらから聞こえてきました。
絵本『よかったねネッドくん』の読み聞かせ 【読み手】英語:国際交流員、日本語:図書館職員
最後は、みんなで写真立て作り。交流員さんとお話しをしながら、思い思いに写真立てを作りました。
(今回は工作を行いましたが、外国のゲームを楽しむこともあります。)
○o。+..:*○o。+..:*○○o。+..:*○o。+..:*○○o。+..:*○o。+..:*○○o。+.
“これから外国語のおはなし会をやってみよう”という図書館にも使っていただける「協力貸出セット」をご紹介します📖
セット名:英語の絵本➀(多文化サービス応援セット)
絵本や外国の方との交流を通して異文化に触れる機会として、取り組んでみてはいかがでしょうか。
セット内容の確認や、この他のセットについては、「市町村立図書館・公民館図書室等の方へ」ページから「セット貸出」をご覧ください。(https://otepia.kochi.jp/library/persons01.cgi#service05)
〇利用できる方:県内市町村立図書館・図書室、県立学校、大学図書館
〇申込方法:「資料借受申込書」(様式1)に記入の上、FAX(088-872-6479)等でお申し込みください。
〇送付方法:物流便